2016年03月06日

*読書日記『談話分析』マイケル・スタッブズ


書籍名:談話分析
著者:マイケル・スタッブズ
出版社:研究社

ブログをseesaaに引っ越してみました。
投稿のテストを兼ねてガチで難しかった書籍名だけ記録しておきたいと
思います。
談話分析、読んだというか一通り目を通したといった方が適切でしょう。
pleaseの使い方あたりまでは理解できたけれど、そこから先は抽象的で
うまく理解できませんでした。

読んだことない人には何の価値もないな、このままでは。
この本によるとpleaseの使い方というのはすごく特殊で、「お茶を
飲みますか」に対して「please」と答えられるのに対して、「その
洋服どこで買ったんですか」という問いに対して「please」と言えない。
すごく色々な場面で使えるのに、一部の場面では使えないところが
特殊らしいです。

面白いんだけど、よく分からなかったです。
もうちょっと初心者向けの本で勉強してから再チャレンジしたいところです。


i
posted by はぴたん at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。