2016年03月01日

*読書日記『箱のなか海の』樹川さとみ

書籍名:箱のなかの海
著者:樹川さとみ
出版社:コバルト文庫

書き掛けの読書日記がたくさんあって、アップできない記事がたくさん
あります。

とりあえず公開する習慣付けないとなーと思って読書日記復活。

体調の方はちょっと持ち直してきました。

変わり者の伯父さんからもらったラジオから聞こえてくる不思議な
物語を集めた短編集です。(絶版です、すみません)

短編集の感想っていつも難しいと思うんですが、これは入れ子構造に
なっていて内容の説明が書きやすいです。

章の始めにまず主人公「ぼく」と叔父さんののエピソードがあり、
短編のストーリーがラジオから流れ出すという構造になっています。

主人公「ぼく」は前編を通して描かれますが、実際には彼は話し手に
なることはなく、いつもラジオを聞く側の立場になっています。

「ぼく」の周辺にも家族や友人関係があって、それらの設定もきちんと
描写されています。
日常の描写とそれぞれの短編の間に関係があるようなないような、そんな
ことを考えなくても話が面白いのでぐいぐい読めちゃいます。
posted by はぴたん at 19:06| Comment(0) | 読書日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。